知財自在

全ての知財部員の抱える課題の解決、知財部員向けのお役立ち情報を提供するブログです

2020-01-01から1年間の記事一覧

コロナ禍で業績が悪化しそうな企業の知財部員がやっておくべきこと

みなさん、こんにちは。 私は、業績悪化で数回にわたり早期退職募集があった企業で勤務していた弁理士です。 ようやく全国で緊急事態宣言が解除されるなど、明るい兆しも見えてきました。一方で、「これからコロナ不況が始まる!」「40代・50代のリスト…

知財業務を希望する理工系新入社員が配属希望欄に書くべきこと

皆さん、こんにちは。 私は、通算でメーカーに約22年勤務の弁理士です。 最近は、大学でも理工系の学生向けに知的財産関連の講義があるなど、世間一般的に知財に対する意識が高まってきたと感じています。そのせいか、新卒で知財業務を希望する若者も出始…

メンバーのモチベーションを上げるために、知財部 管理職が語るべきこと

知財部員の皆さん、こんにちは。 私は、知財部で管理職歴3.5年の弁理士です。 知財部で、一定期間マネジメントに従事すると、以下のような悩みを口にする社員が必ず出てきます。 「研究者が、非協力的で、僕らの業務が軽んじられてるようで・・・」 「他…

知財部員が直面しがちなキャリア上の危機とその解決方法

私は、以下のような経験を持つ、企業知財部勤務の弁理士です。 ・研究開発部門で経験があることを強みとして、意気揚々と自分で手を挙げて知財部に異動したところ、自分がやったことがある内容はごく一部で、他は全く未経験の技術領域が担当であることを上司…

転職を考えている知財部員が候補企業を見る際のポイント

私は、40代前半の時、企業知財部に在籍しながら転職活動を進めた弁理士です。 振り返ると、当時は研究開発部門から知財部に異動して4,5年であったことから、まだまだ経験が浅く、知財業務自体を一括りに捉えていました。 すなわち転職候補の求人票を見る際も…